おひさまぶろぐ vol.4
皆さん、こんにちは。法人本部の松尾です。梅雨の時期ですが、晴れて暑い日が多いですね。東京では最高気温が35度を超え、その他の地域で40度になった場所もあったみたいです。これから暑い日が増えてくるので...
皆さん、こんにちは。法人本部の松尾です。梅雨の時期ですが、晴れて暑い日が多いですね。東京では最高気温が35度を超え、その他の地域で40度になった場所もあったみたいです。これから暑い日が増えてくるので...
みなさん、こんにちは。法人本部の松尾です。最近、暑いですね。晴れや暑い日が続いていて、梅雨入りはいつ頃になるのだろうと感じています。 さて、今回は私がパソコン業務の際に使用しているスクリーンキ...
みなさん、こんにちは。法人本部の松尾です。 あっという間に6月ですね。私が出勤や外出の際にバス停に向かう道で、あじさいが咲き始めているのを見つけました。 このあじさいは、...
今年も紅花の花摘み体験会をおこないます。 みなさん、紅花さわったことありますか?チクチクとげがありますが、とっても綺麗な黄色や赤に染めることができます。大賀藕絲館は、障がいを持った方の働く福祉...
2024年紅花まつりを開催します。紅花の花束やドライフラワーの販売、紅花摘み取り体験ができます。詳細は、ポスターをご覧ください。皆様のご来場をお待ちしております。 日時:2024年6月7日(金...
このたび理事長を退任し 理事に就任いたしました理事長在任中は公私共に格別のご懇情を賜り感謝に堪えません ここに謹んで厚く御礼申し上げますなお後任には 清水謙一が就任いたしますので 私同様何卒よろしく...
こんにちは!こころみの角川です!2/21・2/22に視察研修に行ってきましたー! 場所は宮城県岩沼市にあるJOCA東北という複合施設です。子どもからお年寄りまで、障害の有無や国籍を問わず、みん...
まちだ育成会の職員紹介 氏 名 木村春太入社年月日 2022年4月1日通勤手段 自転車15分前 職 舞台俳優趣 味 家庭菜園 (ナス・トマト作ってます)ストレス発...
町田市大賀藕絲館から紅花染め講習会のご案内です!春に向けてスカーフを優しい色に染めてみませんか? 日 時:2024年2月3日(土)13:00~15:00講 師:伝統色彩士協会参加費:材...
1年の目標ですが、今年のテーマは共存です。いくつかの共存がありますがその内の1つを書かせていただきます。「競争と協力を共存させる事」です。強いチーム作りの為に大切な共存だと考えています。個の集まりが...