生活の体験の場として
ご利用者の将来を考えた「生活の体験」や、ご利用者・ご家族が「一息つける」「ほっとできる」そんな場の提供を心がけています。その中で初めてのお泊りは緊張でいっぱいです。家族も「大丈夫かな」と不安でいっぱいです。体験をコツコツといろんな手法を使いながら積み重ねる事の先には「安心と成長」が生まれます。クレヨンのようにいろんな色に合わせた利用の仕方や手法があります。強く握りすぎると折れてしまい、弱すぎると絵が描けません。その方にあったクレヨンで一緒に絵を書く場所それが「クレヨン」です。
名称
クレヨンレッド館
定員
1名
住所
〒194-0038
東京都町田市根岸1-8-11
TEL
042-794-9997
FAX
042-794-6448
名称
クレヨンオレンジ館
定員
1名
住所
〒194-0031
東京都町田市南大谷6-1-7
TEL
042-850-9321
FAX
042-850-9321
関連記事
2025年 新年のご挨拶
新年、あけましておめでとうございます。旧年中は、格別のご厚情を賜りありがとうございました。 2025年も、より一層のご支援、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。本年も、まちだ育成会をよ...
おひさまぶろぐvol.9
皆様、こんにちは。法人本部の松尾です。ここ最近は業務が忙しく、またまた久しぶりのブログ投稿となりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。気がつけば、もう年末ですね。朝晩の冷え込みが激しく、特に朝は布...
おひさまぶろぐ vol.8
みなさま、こんにちは。法人本部の松尾です。おひさまぶろぐ、またまた久しぶりの投稿となりました。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。実は私、3~4週間ほど前に体調を崩してしまっていました。症状は咳と痰の...